F1のドライバー紹介企画をやります!バーレーンGPの最終日(4/1)まで、Twitterにて開催。
概要を軽くご紹介しますね。
このページの目次
F1ドライバー雑紹介企画!
こんにちは、F1好き1児のママ、フェニックスA子(@phoenix_ako)です。
今回はF1ドライバーを紹介する企画をやろうと思います!
⭐️F1ドライバー雑紹介企画⭐️
・雑に紹介してください
・連投👍
・新人DR特に歓迎
・面白いヤツはブログで紹介(URL固定ツイ)
・引用ダメな人は「引用NG」
(文字のみ使います)
・感想/反応リプも歓迎➡️〆切はバーレーン終了日まで!
20人の画像つづきはリプ欄🔽#f1jp #F1バーレーンGP #f1 pic.twitter.com/8yroD4gW7K
— フェニックスA子@F1観ようぜ (@phoenix_ako) 2019年3月30日
Twitterでの投稿は、こんなかんじ。
簡単にいうと、
これだけです。
ブログに使われるの?
このブログ「F1観ようぜ」では、2019年版のドライバー紹介を作ろうとしてます。
面白いネタがあったら、そこで紹介させていただきます。
「Twitterを勝手にブログに使われるの?」
基本的には、ツイッターに投稿した内容は、誰でも引用していいよというルールになっているのですが。(詳しくはTwittermの中の人にでも聞いてね)
でも、それが嫌な人もいると思うので、そんな場合は「引用NG」とつけてくれれば、引用はしません。
引用ってなに?
今回の「引用」とは、この記事の最初にツイッターが貼ってあるように、ブログの中にツイッターを貼り付けることです。
「引用NG」とつけてくれれば、文字でネタだけ拝借します。
それもやだ!って人がいたら「引用・掲載NG」とでも書いてくださいませ。
参加・投稿はどうやるの?
#F1ドライバー雑紹介企画 への参加は簡単。
Twitterで、「#F1ドライバー雑紹介企画」のハッシュタグをつけて投稿するだけ。
タグ辿って遊びたいなー程度なので、そんなにルールはありません。
好きなことを呟いて推しを紹介してください。
ファンが知ってるエピソードで、さらにファンが増えるかも?!?!
というのが、一つの狙いです。
イラストなどを投稿しても、ぜんぜんオッケーです。
ドライバーのイラスト!
せっかくだから、描いたドライバーの絵を貼っていくよ。
⭐️転載はNGなので注意!
ルイス・ハミルトン
バロテリ・ボッタス
セバスチャン・ベッテル
チャールズ・ルクレール
マックス・フェルスタッペン
ピエール・ガスリー
ダニエル・リカルド
ニコ・ヒュルケンベルグ
ロマン・グロージャン
ケビン・マグヌッセン
カルロス・サインツ
ランド・ノリス
セルジオ・ペレス
ランス・ストロール
キミ・ライコネン
アントニオ・ジョビナッツィ
ダニール・クビアト
アレクサンダー・アルボン
ジョージ・ラッセル
ロバート・クビサ
(番外編)フェルナンド・アロンソ
推しを紹介しよう!
投稿はこちらからか、タグ「#F1ドライバー雑紹介企画」でどうぞ。
⭐️F1ドライバー雑紹介企画⭐️
・雑に紹介してください
・連投👍
・新人DR特に歓迎
・面白いヤツはブログで紹介(URL固定ツイ)
・引用ダメな人は「引用NG」
(文字のみ使います)
・感想/反応リプも歓迎➡️〆切はバーレーン終了日まで!
20人の画像つづきはリプ欄🔽#f1jp #F1バーレーンGP #f1 pic.twitter.com/8yroD4gW7K
— フェニックスA子@F1観ようぜ (@phoenix_ako) 2019年3月30日
▷DAZN(1ヶ月無料トライアル)公式サイト