【漫画】F1日本GP観戦はじめてマンガ(全14P)
F1日本GPをはじめて観戦したときのレポ漫画です。 これから行く方、または思い出を追いたい方へ。 AD
2019年のF1日本GP観戦記、予選と決勝が同時につまった日曜のレポです。 AD
2019年のF1日本GP観戦記、金曜日は伊勢鉄道・鈴鹿サーキット稲生駅から歩いて昼に参加。FP2観戦と東エリア偵察(A席〜D席・逆バンクオアシス)を行いました。 AD
木曜の観戦記その2は、ピットウォークの現場とピットレーン招待、お土産について。 AD
2019年もF1日本GPの観戦記(レポ)を書きます!木曜はピットレーンの日。F1ファンとピットが最も近づける曜日です。 今年も大勢のファンが、自分の熱い思いを伝えるべく推しのピットに押しかけていました。 その1は会場の様子とホンダを祭る広場! そして「その2」ではピットウォークの現場とピットレーン招待、お土産について少し書きたいと思います。 AD
F1日本GP最終日、日曜日はいよいよ決勝レースです!昨日は雨でまともに走れなかった「レジェンドラップ」のリベンジもありました。 レッドブルサポーターにとっては、片方(マックス)しかポディウムには乗れなかったけど、「どちらか1人は勝てそう」という熱いレースでした。 AD
F1日本グランプリ2018の観戦記、土曜日はついに予選の日です!この日は台風のせいで朝から雨の中、フリー走行3、および予選の天気がどうなるかにサーキットはやきもきしていました。 AD
F1日本グランプリでは、一般のファンが「サプライズでドライバーに会えた!」という出来事がたびたび起こります。 今年の日本グランプリでも、何人かのファンが憧れのドライバーに会えたり、急にメディアに出たりすることが何件もあったようです。 AD
フェニックスA子のF1日本グランプリ観戦記、1日目(木曜日)は全力でファンイベントに参加。そして、レッドブルのピットへ招待されました・・ファン感涙です。 全体の感想を1日単位で記録していきます。(木曜、土曜、日曜の予定) AD